伊東から40分でいける島 人気のポイント「秋の浜」はビーチダイビングでまるでボートダイビングの
ような様々な生物の宝庫。早朝日の出に合わせてハンマーヘッドが現れるポイントもあり。
ダイビング後は温泉に入って、おいしい島料理も楽しみの一つです。
16日から正式オープン!9月15日までお楽しみいただけます。
潜ったことのないの方はリクエストしてください。
五つの島とあるように5つの根からなる大きなエリアが広がっています。
そのうち3つのエリアにブイを付けそれぞれ違う景観や生きものを楽しめます。
期間限定で4か月しか入れないところにも惹かれますね!
ご自身の目で見て、体感してください!!!
料金は通常ダイビングフィーのみ
参加資格:AD(アドバンス)以上
ウナリザキ利用で、オガン狙い!
伊東ダイビングサービスの年2回のBIGイベント!
日ごろの感謝を込め漁師さんと共に行う限定300名の「ダイバー感謝デー」
・超豪華シーフードバベキュー!
・豪華景品が当たる、水中宝探し!
・全ポイントオープン!(限定ポイントも開放)
・器材メーカーモニター会!(メーカーテントが立ち並ぶ)
一日を遊ぶ尽くす、お腹いっぱいのイベントで盛り上がろう!
料金は通常ダイビングフィーのみ
ホタルが飛ぶ姿、見たことあります?幻想的で癒されます。
場所はマリンロードから車で10分ほどの「松川湖」!
松川湖周辺は大自然あふれる場所でたくさん野生生物や昆虫たちの楽園。
遊歩道もありしっかり整備されているため、安心して見に行けます。
一年の内たった2週間しかないこの機会を見逃すな!
料金は無料 19:30~21:00 ホタルが最も乱舞する時間帯。
ダイビングが上手になったら一度は行ってみたい神子元島 この島に潜ったことでハンマーヘッド
シャークの虜になってしまったダイバーは数知れず。一度は見てみたいハンマーリバー!
参加資格:アドバンス以上、50本以上、フリー潜降、中性浮力がとれる方
人数6名
宿泊して1泊2日のプランも検討中
按針祭とは伊東市で一番大きなお祭り花火イベント!
日中潜る、夕方各ショップ対抗バトル、夕方~夜はダイバーズデーとは違うバベキューを食べる
夜20時~21時は1時間ぶっ通しの大花火大会!
しかも、花火の打ち上げ場所は陸&海上の何カ所もあり、メインの打ち上げ場所は・・・
なんと、伊東DSの目の前の堤防から上がる。ということは、超目の前!超近い!
大玉の時なんか、爆音と振動感じるほど!!!
そんな花火をただ見るのではなく、船に乗って見にいっちゃう。(ドリンク持参OK、酒OK)
火の粉が降るほどの距離感!今までで一番近い花火を体験しよう!
朝から晩まで遊びつくし、夏の中でも最も熱い一日にしましょう
ちなみに、夕方のショップ対抗バトルでは「我らマリンロード」は何回も優勝経験あり!
スタッフとゲストが一丸となって勝ち取る最高の瞬間を味わおう!(もち景品もあるよ)
料金:通常ダイビングフィー+BBQ代+船上花火代+宿泊代
船上花火→¥2,500(船に乗る方のみ)
9月16日~次年度の5月15日までオープン(五島根と入れ替え)。
尾根残しは数ある伊東ボートポイントの中で唯一、水中(下)から上を見上げられるポイント。
ドロップオフのように上から下を見るのとは違う楽しみ方ができます。
また、尾根といえば、キビナゴとドチザメ、海底温泉などの見どころも面白い。魚で闇になるほど!
水路や穴も多く冒険気分も味わえる。リクエストしてください。
料金は通常ダイビングフィーのみ。
年2回目となるダイバー感謝デー!
春と秋に実施するこのイベント。ふるまわれる食材は勿論違う
定番はサザエつぼ焼き・イセエビ味噌汁・アジのまご茶漬け・なめろう丼・めぼう(イカの口)
アジ干・サバみりん・骨せんべい
季節入れ替えメニューと限定メニュー
・マグロ漬け丼・シラス丼・焼きサンマ・焼きイカ・まぐろテール焼き・やきそば・磯ラーメン
・ウツボ揚げ・ところてん・あんみつetc。まだありますが、これらが全部食べられるという太っ腹イベントでもある!
器材メーカーさんでは気になる器材を借りて使える他、何と言っても大人気の水中宝探し!
水中に隠された石を拾ってくるだけ。誰にでもチャンスあり!!
蛍光色ストーンはくじ引き。ゴールドストーンなら「豪華かビックリ」な景品がくじなしでもらえる。
ブラックストーンなら「目玉景品」が!いや~盛り上がりますよ。もう参加しかない!
料金は通常ダイビングフィーのみ
「秋の沖縄ツアー 久米島」
マンタも見れる久米島へ
ビギナーからベテランダイバーまでみんなで楽しいツアーにしましょう!
今年Cカードをとったビギナーさんの初沖縄に最適!
もちろんベテランさんも熱い久米島にいきましょう!
20名
伊東から40分でいける島 人気のポイント「秋の浜」はビーチダイビングでまるでボートダイビングの
ような様々な生物の宝庫。早朝日の出に合わせてハンマーヘッドが現れるポイントもあり。
ダイビング後は温泉に入って、おいしい島料理も楽しみの一つです。
12月になると毎年盛大なイルミネーションが飾られます。その名も「マリンイルミ」
一ダイビング店舗とは思えない規模!地元の方にも期待されちゃってます。
しかも毎年1つは新たなものが追加される。
是非、思い出の1枚を撮影してください!
今年も頑張りますよ!!!お楽しみに。
マリンロード 初上陸!八丈島といえば固有種のユウゼンがいる!
ウミウシも半端ないし、ワイド&マクロで楽しめる。詳細は後日!
2026年初BIGツアー!
詳細は後日!
クシラ船の募集中。
今からでもエントリーできる日程もあります。最低2日間は乗ってほしいです。
ダイビングライセンス保持者なら参加できます。
ウウォッチングのみでもありですよ。
船は6時間乗船。25000円/1日。
詳細は連絡ください。
キャンセル料金も発生します。また、定員以上はキャンセル待ちとなります。
よろしくお願いします。
キャンセルポリシー 3か月前50% 2か月前70% 1か月前 100%