透明度も水温もいい感じ
こんばんは~さわちです!
今日は南西の風が強いせいか、ぽかぽか陽気で暖かい。
水温も昨日より少し上がっていました。これなら
まだウェットとフードベストでいけるかも。
透明度も12~15mぐらいあり、魚の群れも期待できますね。
そんな今日は平日のんびりガイド。5か月振りのNさんとマンツーマン。
なんでも有りの白根です。

ブイの下のキンギョハナダイはどんどん増えてますね。最近はちびっ子も多いです。

アカホシカクレエビはカメラ撮影の練習にはいい被写体ですね。

クダゴンベ、今日は小さい方。2匹並ぶと大きさが全然違いますよ。

こちらはかなり大きく成長したアジアコショウダイの幼魚。
でももっと大きくなると姿がまったくかわるので、この状態ですと
中学生ぐらいかな。

2本目に向かう途中、
手石島上空で人を助けるような訓練をしていました。あまりにも大きく手を振っていたら逃げられました。

新たにハタタテハゼ、2匹ならんでます。意外と引っ込まなかったですね。
居続けてほしいなあ。
と、今日も楽しい海でした。まだまだ水温も高いのでドライスーツならもちろん、ウェット&フードベストの方もいけますよ。お待ちしてます!
また明日~。